風邪で完全にダウンしていた一日![]()

夜中
急にビネガー風味のポテチと
ハーゲンダッツが食べたくなって…
dulce de leche caramel
上品で濃厚なキャラメルが
非常に美味しい✨
彼がドアを出てからデジャブのように
18年前のシーンが浮かんでしまい
(ずっと家で寝込んでるため
ちょっとセンチメンタル入りやすくなってます)
あの時もこんな風にお母さんが
食後にハーゲンダッツが食べたいと言い出し
お父さんがわざわざ往復30分もかけて
吹雪の中買いに行って食べたなって。
抗がん剤治療で食欲のなかったお母さんが
食べたいと言ったアイスクリーム。
あの時お父さんは知っていたのかな
もう長くないって。
全ての願いを叶えてあげたいって
思っていたのかな。
お母さんと過ごした最後のお正月。
ハーゲンダッツを一緒に食べた一週間後に
もう二度と会えなくなってしまいました。
ららら誌面連載ページの取材で
育児中のママとお話すると
彼女達の話が自分の母の話のように重なり
いつも涙をこらえるのに必死です。
先日も二児の母である同年代の女性と
お互いの親との関係の話になり、
私は大反抗期なまま母との別れを
迎えてしまったから
本当に親不幸な娘なんですともらすと
本当の親不孝は
親より先に逝くことだから
それは本当の親不孝じゃないよ
子供が幸せなことが
親にとって何よりの親孝行だよ
子供三人を残して
死ぬことになった
お母様の気持ちを思うと…
って泣かせてしまいました。
まだ成人してない子供三人を置いて
逝かなければならなかったお母さん。
きっと誰よりも一番辛かったのは
お母さん自身だったんだって。
アイスクリームを買って帰ってきた相棒に
泣きながらこの話をすると
これからもっと幸せになって
二人でいっぱい親孝行しようねって。
前までは誰にも話せなかったこういう話を
口に出したりブログに書いたり
最近できるようになったのは
今まで私が1人で抱えてきた
誰にも理解してもらえないと思ってきた
悲しみや辛さを溶かしてくれる
相棒が現れたからなのだと思います。
せっかく買ってきてくれた
ビネガー風味のポテチに
ブランドが違うやらビネガーが薄いなど
ブツブツ愚痴ると
俺だって吹雪じゃないけど強風の中
行ってきたのにって
ニヤニヤ可愛い顔して言うから
二人で笑って余計に愛しくなりました
っていう
ちょっと長目のノロケでした![]()

さとみ