ラスベガス出張から戻り
すぐに別の出張へ向かった相棒くん。
お仕事以外
びっくりする位身の回りのことが
全く何もできない人で、
お付き合いを始めた当初
滅多にない出張へたまたま出かけた際
ホテルの部屋のドアを閉め忘れ(なんで?)
寝てる間に泥棒に入られ
財布を盗まれるという。。(・・;)
一人でご飯食べることもできず
ビール飲んで終わっちゃう人。
そして究極の淋しがりやさん。。
結婚した時に
出張は二人で行こうとなりました。
身の回りのことを全てお世話し
お仕事のパフォーマンスを上げてもらうため。
でも今回はベガスから戻ってすぐで
私の身体が持つか心配だったのと
自宅取材のお話も頂いていたので
一人で出張に行ってもらうことに。
仕事以外はずっとFaceTimeして
食べた物からシャツのシワまで把握(笑)
大雨で飛行機が少し遅れたものの
無事帰ってこれました。
夜遅かったので
あっさりおかえりなさいご飯☆
新卒で今の会社に入り
10年以上同じ職場で働き続けているという
2年以上同じ職場で働いたことがない私にとって
世にも尊敬すべき人。
事務所はどんどん大きくなり
年々忙しくなるという
とてもありがたい状況ではあるものの、
ここ最近は仕事し過ぎて
死んでしまうんではないかと心配になる程。。
しかも去年に続き今年も
過労が原因と思われる病気で
彼の身近な人達が
次々お亡くなりになってしまい。。
仕事関係で知り合い
彼の仕事内容や立場を把握しているだけに
早朝から夜中まで働き続ける彼を見てると
たまに涙がこぼれそうになります。
社長が掲げる社訓
「人に喜ばれる仕事をする」
まさに生まれたての赤ちゃんだった彼の心に
染み込んで根付いた社訓。
仕事をしている姿に惹かれ
惚れてしまった私。
「毎朝靴下を履かせてあげたい」
って、今まで芽生えたことない感情を
持った人。
多分、命を削って人に尽くす人だから。
長く長く人に喜ばれる仕事をしてもらうため
心も身体も支え
毎朝靴下履かせてあげたいと思います(*^^*)
さとみ