Quantcast
Channel: さとみるくのロサンゼルス⇄ハワイ⇄沖縄日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5108

嬉しいメッセージ☆

$
0
0

たまたまお友達のご主人と会い
少しお話して別れた後に
奥様からLINEがきて、
 
 
「〇〇(ご主人の名前)が
さとちゃんすごく大人っぽくなって
雰囲気変わった〜って言ってたよー♡
一緒にいる人がいい人たちだからだねー
なんて言ってました 笑」
 
 
とてつもなくほっこりした瞬間(T-T)
 
 
そして
もちろん自分では変わった感じはないけど
もし本当にそんなことがあるのだとしたら
間違いなく私の周りには
いい人達しかいないからなのだと(*^^*)
 
 
けっこう前の話ですが、
噂好きな熟した女性から
しばらくぶりにLINEがきたと思ったら
とんでもなくミーハーな質問で
あきれてしまい
数日後に絵文字一個だけ送り
そのままスルー。。
 
 
これ→😅
 
 
可愛くないって分かってるんですが
興味ないことには
とにかくめんどくさがり屋で(^◇^;)
 
 
私の中では今まで
好きか好きじゃないか
付き合うか付き合わないかの
二択しかなかったけど
(嫌々言いながら付き合い続けてる人の
意味が分からなく。。)
グレーゾーンという
大人ならではな?お付き合いも
必要なのかもしれないと
ここ一年程で学ぶことがありました。
 
 
白か黒かはっきりすることが
実はめんどくさいこともあるのだと。
 
 
でも、今回のことで
やっぱりこのままのスタンスで
良いのではないか?と思わされたり。
 
 
今いる自分の場所が窮屈に感じて
飛び出したくなってしまうことってあるけど
結局どこへ行っても人間関係は付きもので
一箇所から逃げ出したところで
また次の場所でも何かは起こるわけで。
 
 
なんだかんだ大変なこともあるけど
やっぱり人が好きなので
誰とも関わらない生活を
選択できないから。
 
 
なので、
自分が窮屈にならないような
お付き合いの仕方や
感情のコントロールを
できるように
成長していくしかないのだと。
 
 
ネットが普及し
誰でも発信できるようになり
情報が溢れかえる世の中で
自分に取り入れる情報もしっかり見極めて
(どれが必要でどれが必要じゃないか)
整理することが大事ですよね。
(役に立つ立たないだけじゃなく
癒される楽しくなる前向きになるも
私には重要^_^)
 
 
って書いたところで
いきなり読者登録数が減ったら
焦りますが(笑)
 
 
いくつ年を重ねても
学びとお勉強の日々ですね(*^^*)
 
 
 
 
さとみ
 
 

 

ロサンゼルスの厳選グルメ、ビューティー、

ファッション、生活、観光、イベント情報は

恋するロサンゼルス情報サイトLoycle

 

 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5108

Trending Articles