Happy Halloween★
世界最高峰のパフォーマンス集団
シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)の
中でも特に絶賛される水のショー「O(オー)」
劇場で寝てしまう癖がある私は
映画館で観た「タイタニック」は二回寝て
「踊る大走査線レインボーブリッジを封鎖せよ」
は三回とも寝てしまい
NYの本場ブロードウェイで観るのが夢だった
「オペラ座の怪人」のミュージカルにおいては
開幕から閉幕まで全部寝てしまうという
どうしようもない寝太郎なのですが…(・・;)
唯一最初から最後まで目を開けてられるのが
シルクドソレイユのショーなんです。
(説得力あるのかないのか分からないw)
KA、ミスティア、ELVISは観ていたけど
Oだけはなかなかご縁がなく…
今回お友達みかちゃんのご紹介で
Oのシンクロスイマー美紗ちゃんと出会い
彼女のパフォーマンスに注目しながら
観覧するという最高の機会に恵まれました。
(上映中は撮影禁止ですが、フィナーレ前に
PHOTO OPという看板が出た後はOKです)
もう始まった瞬間からうるうる。。
ステージに水があるという空想的な光景
同じ人間とは思えない超人技
一人一人の爆発するようなエネルギーに
ショーが始まってからの90分間
ずっと口が開きっぱなし
頭の中にある全ての感情を忘れて
ただただ夢中になる時間。
感動っていう言葉を超えた
魂の底から何か動かされるような
不思議な不思議な感覚。
そんなどうしようもない興奮を抱えて
ショーを終えたばかりの美紗ちゃんと会い
たまらずビッグハグ
最年少のシンクロスイマーとして活躍する
ナチュラル美人の美沙ちゃんの
初めて見る舞台メイク姿は
また違う美しさで輝いていました。
世界中の人々を魅了する
世界一のパフォーマンス集団
シルクドソレイユに
日本人女性がいるなんて。。
同じアメリカで暮らす日本人女性として
こんなに誇らしいことはありません(>_<)
そのままバックステージを
案内していただくことに
シンクロスイマーが実際に着ている水中衣装は
入団の際に全身スキャンで寸法され
全て手作業で作られたもの。
少しでも合わないと水の中での動きが
くるってしまうそうで
ちょっとでも体型に変化がある度に
細かく手縫いで修正されるそう。
80人のパフォーマーと
120人の裏方さんで作られているという
Oのショー。
15人のシンクロスイマーが可憐に踊る水中では
同じ数のダイバーさんの支えがあるそうで
水の中で息ができるように
スイマーにレギュレーターを渡したり
セットの至る所にもレギュレーターがあり
Oのシンクロスイマーに選ばれるとまず
スキューバダイビングの資格を取ることから
始まるそうで
華やかかな水面の裏では
命がけの光景があるのだと。
レギュレーターはこんな所にも!
そんな水の中で活躍するメンバーが使う
ジャグジーやサウナルーム
人間業とは思えない
アクロバットパフォーマンスの練習が
行われているトレーニングルーム
今年で20年を迎えたO。
ショーの中で火だるまになって
動き回る人がいるのですが
そのパフォーマーは初公演から
20年間1日2回ずっと燃え続けているそう(ノ゚ο゚)ノ
特許も取ってるという
燃えない特殊加工のボディースーツ…
とは言え黒く付いたススが
体を張った仕事なのだと物語っています。
毎日毎日80人の衣装が洗濯される
ランドリールームでは
1日60回洗濯機が回っているそう
美紗ちゃんが最後にステージでかぶっていた
水を含んでも重くならない特殊加工のカツラ
衣装の細かい修正が行われる
ソーイングルーム
90分間のショーで
人の心を未知数に動かすのは
何百人もの心が
込められているからなのだと…
Cirque du Soleil “O”
3600 Las Vegas Blvd S,
Las Vegas, NV 89109
(Bellagio Hotel and Casino内)
1日2回公演
19:00〜,21:00〜
月曜、火曜休み
さとみ
読者になるとチェックリストで
更新情報が受け取れます♪
ロサンゼルスの厳選グルメ、生活
ビューティー、ファッション、ビーチ
観光、イベント、ブログ情報、
オンラインショップは
アメリカ情報ランキング参加中↓↓