Quantcast
Channel: さとみるくのロサンゼルス⇄ハワイ⇄沖縄日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5108

新型コロナPCR検査ドライブスルーしてきました

$
0
0
カリフォルニア州も
今週金曜日辺りから
経済活動の一部再開ということで
(アパレル、お花屋さん、スポーツ用品店など
オンラインオーダーして店舗前で受け取り
という条件付き)


5/15までロックダウンとなっている
ロサンゼルスは
変更はないようですが


アメリカはほんのり動き出していますね。


経済再開の動きの横で
経済終了の破産のお知らせも沢山(涙)


大手アパレルブランドやデパートなども
ショックだけど
破産間近リストに
Party Cityの名前があったのは
本気で落ち込みました。。


パーティー文化のアメリカの象徴のような
パーティーグッズ専門店


もう本当に元に戻る道の途中ではなく
想像もつかない新しい時代が始まる
道を歩いているんだと思わされました。。


新型コロナPCR検査が無料になった
ロサンゼルス


大きな症状があるわけではないけれど
乾燥してるから出る咳も
ちょっと疲れてだるいだけでも
疑えばキリがないですよね…


検査は重症の人だけという
考えの人もいるかもしれないけど


自分のため
大切な人達のため


新しい時代の始まりに向けて
検査をしておくことにしました



サウスベイエリアでは
サウスベイギャラリアの駐車場で
ドライブスルー検査をしていたので
こちらから予約して


今後利用することになるかもしれない方の
参考になればと
レポートさせてもらいます


Drive - Through 
COVID-19
Testing


パーキングに向かう
Kohl’s横のストリートに
受け付け的な小さなテントがあり
マスクを付けた係の人達に
ちょっとだけ窓を開けてと言われます



ほんの少しだけ開けた窓の隙間から



ハンドキャッチャーで説明書をもらいます。


甥っ子のお気に入りのおもちゃが
まさかこんな風に活躍してるなんて!


多分このハンドキャッチャーは
これから一人一個
車に常備するアイテムになりそう?


車の列に並びます


説明書には検査の流れが
写真付きで分かりやすく書いてあります



いつもお買い物に来てた
South Bay GALLERIAが
まさかこんな検査で使われることに
なるなんてと看板を見ながらしみじみ…


ダッシュボードに乗せてと言われた
オンライン予約時にプリントした紙と
ドライバーズライセンスを
外から確認してくれます


みんな本当に優しくて一所懸命で
感謝しかありません



事前に用意されていた
自分の検査キットを窓の隙間から受け取り


検査キットはこんな感じです


3~5回咳をした後
袋に入ってる綿棒のようなもので
口の中の粘膜をぐりぐりします


終わったら
試験管みたいなケースに入れて蓋を閉めて



出口にある収集バケツに入れて


終了!


最低限の接近で済むような仕組みが
出来ているので
安心して受けることができました(^^)


私達は念の為というかんじでしたが
重い症状が出てる人も多いだろう検査に
携わってくれている方々みんなに
何度も涙がこぼれそうになりました。。


窓越しに口の動きだけで伝える
Thank youだけじゃ足りなくて
何度も目を見つめてお辞儀しました。


結果は48時間


連絡は4,5日後に


陽性だったら電話
陰性だったらメール
がきます。


We are all in this TOGETHER!!!




さとみ
 

 

↓LA在住ブロガーさん情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

 

 

LAの日系お持ち帰り&デリバリー店リスト

※随時更新しています

 

 

タイムリー投稿はインスタで♪

 

 

【→初めましての自己紹介はこちらから

 

 

Weekly LALALAにて毎週コラム連載中

 

 

アメリカ在住の方に格安アメリカ携帯!

日本へ通話無制限!日本帰国時も使える!

日本語対応のUNIVERSAL MOBILEが便利!

※クーポンコードsatomilkで

初期費用($35)+SIM($10)+TAX無料

 

 

アメリカからの日本・海外旅行は

高速無制限の格安ポケットルーター

Vision Global WiFiが便利!

※クーポンコードsatomilkで20%オフ

 

 

ロサンゼルスの厳選グルメ、美容

ファッション、観光、生活情報

お得なクーポンは

ロサンゼルス情報サイトLoycle

 

 

フォロー頂くと更新が届きます♪

 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5108

Trending Articles