11/1になりサマータイムが終了して
今までの朝7:00がまだ6:00
1時間お得な気分を味わっています(*^^*)
何よりも嬉しいのが
日本との時差が縮まること♪
(もしかしたら毎年書いてるかも笑)
日本にいる妹や父と話したい時
こちらのお昼にはまだ日本は早朝なので
早く起きて〜となっているため(≧∀≦)
ブログや動画を更新する時間も
日本からもっと見やすくなってくれたら
いいな…♡
YouTubeのコメント欄に
こんなコメントをもらいました
長引くということを感じた時に
私が日本へ行くことも含め
世界中の人が海外への行き来が
かなり長期で難しくなるのだと
ぞっとしました…
こんな気持ちは私だけではないはずと
思ったので
今出来ることはなんだろうと
考えた時に
みんなが
見る予定だった景色
見たかった景色を
このパンデミックの間はせめて
おうちで味わってもらえたらと始めたのが
今のYouTubeチャンネルなので
ご要望はどんどん
取り入れさせてもらいたいです♡
そして
最近よく聞くVlogという言葉
全然どういう意味なのか
分かってなくて
調べようともしてなかったのですが
Video Blogの略
どうやらブログの動画版らしいのです。
(海外に住む大好きなお友達も
Vlogを始めたので今度紹介させて下さい♡)
生活を動画でお届けするということは
まさにVlogなのかな?
皆さんとロサンゼルス旅行/生活が
楽しめたら私も淋しくないです(*^_^*)
早速
とある平日
近所の郵便局で荷物を落として
帰りに近くのカフェで
タルトを食べようと思ったら
パティオが使えなくなってて
車内カフェした
本当になんともない生活Vlogです(笑)
コメントにもあったように
需要があるのかないのかは
分からないけど
一人でも興味のある方がのぞいてくれたら
それでOKです♡
さて
こんなのほほん生活が
明日の選挙以降も
続けられるのでしょうか(~_~;)