こんにちは(*ˊᵕˋ*)
たまに無性に食べたくなる
インスタント焼きそば。
普通の焼きそばではなくて
カップ焼きそばの味じゃないと
ダメな時ってありますよね…
アメリカの日系スーパーでも
美味しいのが手に入ります♡
でもいつも思うんです
お湯捨てるのもったいない
って。。
北海道の人には分かってもらえるかな?
むしろ北海道の人にしか
分かってもらえないかな??
「マルちゃん焼きそば弁当」
育ちの道産子の私は
カップ焼きそばって
麺を茹でたお湯は
スープとして飲むものだと
信じて疑わなかったんです。
でも海外に住んで
焼きそば弁当以外の焼きそばを食べて
あれ?
スープの粉がない!
それはそれはびっくりしました。
そう
焼きそば弁当には
スープの素が付いてくるんです。
1度で2度美味しい
あれがないなんて。。
それでもわざわざ北海道から
取り寄せるまでも
帰国した時に
大事なスーツケースのスペースを
空けるまででもなく、、
いつもお湯を捨てながら
不甲斐ない気持ちでいたのですが
遂に
感想は…
なんで最初から
してなかったの(笑)
麺から出た油っぽい
なんやかんやが(←何それ笑)
普通のお湯だけのスープより
美味しく頂けるんです♡
1度で2度美味しい
焼きそば弁当
是非お試しを♡
おうちでロサンゼルス・ハワイ気分
YouTubeチャンネル
『LA HAWAII LIFE by Satomilk』
さとみ
→HSPのまとめ記事はこちら
→四コマ漫画劇場はこちら