一年半前に最強デジカメを
落として壊してしまってから
悔しさのあまり再購入できず…
デジカメ代わりに
新型iPhoneを買って代用していましたが
念願のWiFi付デジカメを日本から
買ってきてもらいました☆
SONY cyber-shot
DSC WX300
瞬時に画像をiPhoneに取り込めるので
ブログにも高画質の写真を
さくさくUPできちゃう夢のような子

ずーっとずーっと欲しかったんです

ハワイレポに間に合ってよかった

明日からのハワイ写真
めちゃ期待してて下さい
![[みんな:01]](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/203854.gif)
あと、こちらも出張先や外出先で
さくさく使えちゃう
GoogleのChromebook☆
持ち運び専用にコンパクトなPCを探してた
私にとって$199の夢のようなお買い物♡
通常のノートパソコンとの違いは?
・起動してネットに接続するのに数分も待たなくてよい
・数秒で起動し、すぐにメールを送受信できる
・Chromebook上のソフトウェアはすべて自動的にバージョンアップされ、時間の経過とともに高速化する
YouTube - Chromebook - Updates
・あなたのアプリ、ゲーム、写真、音楽、ムービー、ドキュメントはあなたがどこにいてもアクセス可能で、あなたのパソコンが壊れてもそれらの全データを失う心配はなく、バックアップを忘れていても問題なくなる
YouTube - Chromebook - Sync
・1日1回充電するだけで1日中ちゃんと稼働し続けられるので、AC電源や電源コードは持ち歩く必要がなくなる
・無線LANだけでなく3G接続も内蔵しているので、携帯電話のようにいつでもどこでも必要なときにネットに接続できる
YouTube - Chromebook - Connectivity
・Chromebookは複数のセキュリティレイヤーを内蔵しているので、アンチウイルスソフトを購入したり更新する必要がない
YouTube - Chromebook - Security
・パソコンを使えるようにするためにソフトウェアをセットアップする時間が不要で、最新の状態に保つための時間も不要となる
つまり、「あらゆる場所で、専門知識不要で、誰でも簡単にネットを利用可能にしていこう」というのがChromebookの目的である、ということです。
ネットでお仕事してるのにメカ音痴

現代ならではなちぐはぐ人間の私にとって
簡単に使える電化製品の登場は
本当にありがたいです
![[みんな:02]](http://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
ブログ書くのがもっと楽しく
なっちゃいそうです
![[みんな:03]](http://emoji.ameba.jp/img/user/le/levi-nas/81022.gif)
この二つで、お仕事もはかどるし
ブログも更新しやすいし
ハワイ出張の準備万端です

早くハワイブログ更新した~い♡
さとみ