Quantcast
Channel: さとみるくのロサンゼルス⇄ハワイ⇄沖縄日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5108

お友達がいない人

$
0
0

今日の取材は

LA一美味しいと思われる
ストロベリーレモネードで♡
{929345B9-3CC2-4ECA-8A5F-4A8CB55D1E20:01}
なんてなんて
濃くてナチュラルで可愛くて
美味しーんですかラブラブ!


@ マンハッタンビーチのRICE


2015年度の常連アワード(そんなのないw)
狙ってるのかと思われそうな程
お気に入りで通ってます\(//∇//)\

{3A0B7F2C-5842-4B40-91F0-FE6B5C47EE68:01}


北海道出身の二人なので
北海道帆立はマスト♡
{F5CCD9BA-B461-4B0E-AA75-7CEAFD47FB24:01}


パリパリケールが美味しい
Sunset Pier Roll♡
{5FDA44D2-C983-43BB-BA95-90D3213F5C97:01}


パイナップルプリンも大好き♡
{F5FA6188-5FA4-48F8-9E81-DE17BC8E5091:01}


ペスカトリアン(ベジタリアン+魚介)の
Nお姉様にもすごく喜んで頂けました♪



私がこんな女性になりたいなと思う
見本とするお姉様が周りに何人かいるのですが
ズンバが大好きなNお姉様は
まさにその中の一人です。




私が描くなりたい女性像は、

仕事バリバリで成功してる
いつも高級ブランド品でめかしこんでる
なんとか論を追求して激しく挑んでいる…

そういうことではなく
いるだけで優しいお花がある人。



上手く言えないけど、

年齢の分いろいろ経験が増えるし
頭も硬くなったり説教ぽくなったり…

私がなりたいと感じる女性は
年齢や性別、職業なんにも関係なく
ただ会いたくなる
話したくなる
いつも笑顔でほっとする
そんな温かさが滲み出てる人。


先輩だけど年齢差を感じさせなくて
尊敬してるけど上下関係がなくて
一緒にいると
私もこういう年の重ね方したいな~って。




そんなNお姉様は
その人柄からかいろんな人に
いろんな相談を受けるみたいで
お友達がいなくて淋しい、私ネガティブなんです…
けっこう多いそういう相談には

「ズンバとか体を動かす習い事が良いわよ~♪」

体を動かしていると
その時間小さい事は考えないし
普段出会えない人と会えたり
いろんな分野の人と友達になれるから

自分から思い切って動いてみないと
何も進まないよって。



良いメッセージを頂けました。
(今月のWeekly LALALAの連載コーナーで♡)



私は学生で来たから
ルームシェアもしてて
学校でも友達ができて
ルームメイトと仲良しになって
そこからどんどん繋がって
誰かが帰国しても
その友達の友達に引き継がれたりw
割とそういうことには恵まれていました。


以前、習い事で仲良くなった女性
日本でアメリカ人の男性と結婚して
彼の地元に一人で嫁いできた
彼以外知り合いもいなくて時間をもてあまし
スーパーでバイトをしてみた

そしたらバイト仲間と話す時間が
楽しくて楽しくて

私に必要だったのは
話せるお友達だったんだって。



どこに住んでても
楽しいか、居心地が良いかって
良いお友達がいるかで決まるのは大きいと思う。



いろんな理由でアメリカに来ている人がいて
きっと同じように淋しいと思ってる人は
いっぱいいるはず。

恥ずかしいことなんかじゃない
学生でもなく渡米したら
友達作るきっかけなんてないもん、大変。



習い事
お仕事
ブログ?…
きっかけはいろいろ




諦めないで
動き出したら可能性はいっぱいある♡





とりあえず
Nお姉様とズンバしよ(´ε` )










さとみ














Viewing all articles
Browse latest Browse all 5108

Trending Articles