マンハッタンビーチの夜の木とドヤ顔
お食事会で夜のマンハッタンビーチ★早く着いたのでぶらぶらしていたら目の前に巨大ブロッコリー⁉︎え!!!赤ブロッコリー!?いえいえ目の前の信号の色が変わる度木の色も変わるんです(*^^*)夕暮れ空と海とブロッコリーのコラボが綺麗だったので✨今宵は和食ですゲスト様ご指定のいつも激混みIzakaya...
View Articleお付き合いしたい男性の条件
一年前に仲良しのお友達がうちに来た時"お付き合いしたい男性の条件を紙に書いてお財布に入れておくと出会えるらしいよ"うける~って笑いながらも二人で真剣に書いてお財布に入れてました(笑)つい最近お財布の片隅にそれを見つけて相棒と一緒に見ることに(>_<)25個の条件中(多過ぎw)20個クリアしてた相棒...
View ArticleYou Can Do It!
今週のWeekly LALALA"さとみるくのアメリカでキラキラ輝く女性を取材"ではNYにて音楽留学後ユニバーサルミュージックに所属し、パラリンピック招致イベントテーマーソングや数々のCMソングを歌う注目のシンガーソングライター木下綾香さんを取材☆お友達が取材風景を撮ってくれました(*^^*)すごくピュアで芯の強い女性ペヤングソース焼きそばCMソング「You Can Do...
View ArticleシャネルコーデとTOP SHOPコーデ☆
9月に入りそろそろ夏服も終わりなので今季1度も着ていない夏服を急いで着ています昨夜のディナーコーデ★ワンピ:Scotch & Sodaバッグ:CHANELパンプス:ZARAバッグは秋色を意識してブラウンレザーのCHANEL、それに合わせてネックレスもヴィンテージCHANEL♡味があってお気に入り(´ε` )今日のご近所ゆるコーデにはトップスもショーパンもTOP...
View Article幸せな連休
毎朝お寝坊さんな私。。起きるまで相棒はお仕事目覚めたら朝ご飯を用意してくれてちゃんと白湯まで♡テレビ観て笑ってゴロゴロしてお昼寝して夜は冷蔵庫にある物でさささっと豚しゃぶ準備してくれて行きたい場所リクエストには全て答えてくれて至れり尽くせりな 週末お誕生日旅の予約もしてくれました✨毎日多忙なお仕事にも関わらず私のためにいろいろしてくれて(T ^...
View Articleキャンプ場みたいなファッションモールを動画で★
私のブログでも何度も登場しているキャンプ場みたいなお気に入りのモールTHE CAMP★今週のらららTVではThe CAMPモールを紹介しています(*^^*)木の温もりがいっぱいチェックしてみて下さいね♪キャンプ場みたいなファッションモールさとみ
View ArticleZARA好き♡
お久しぶりなお友達の家で止まらない報告や分かち合ったり語り合ったりZARAがどれだけ良いか熱弁し合ったり(笑)秋冬用に買ったジャケットは裾のフレアーに一目惚れ♡可愛くもカッコよくも着れそう♪なのに今週のこの猛暑。。。しばらく出番はなさそう(= ̄ ρ ̄=)...
View Articleお友達がいない人
今日の取材はLA一美味しいと思われるストロベリーレモネードで♡なんてなんて濃くてナチュラルで可愛くて美味しーんですか@ マンハッタンビーチのRICE2015年度の常連アワード(そんなのないw)狙ってるのかと思われそうな程お気に入りで通ってます\(//∇//)\北海道出身の二人なので北海道帆立はマスト♡パリパリケールが美味しいSunset Pier...
View Articleインテリアでリフレッシュ♪
リビング用のプチアンティークっぽい大き目な時計を買いました♡ダイニングからも見える位の大きさに満足♡あえて壁には掛けず床に置こうと思います(*^^*)意外や意外⁉︎アメリカのニトリAKI-HOMEで購入しました♪9/13(土)までLabor Day Saleでオール家具が20%OFF‼︎ちなみにこちらの時計はManager's...
View Article9/11ニューヨークWorld Trade Center跡地へ
今日は9月11日。アメリカに来て1年目まだブログも始める前年末年始のバケーションを利用して初めてのNYへ。2006/1/1新年、興奮冷めやらぬバッパーの滞在者達で徹夜のまま朝から船に乗り自由の女神見学\(^o^)/頭の上が完全にお上りさん(しかも人生で一番デブで肌荒れしてた時)船からマンハッタンを一望そこにはもうニューヨークの象徴であったツインタワーWorld Trade...
View Articleカレー女子誕生日会?
先月から恒例となったネイルしない私の家でお友達のネイルが行われ私がカレーを作るというネイルサロン@里実ハウス(LINEのグループ名w)世にもあべこべな会が行われました(...
View ArticlePR: 発達障害って、なんだろう?是非ご覧ください-政府広報
発達障害の人が、能力を伸ばし自立していくには、周囲の理解と適切なサポートが大切! Ads by Trend Match
View Article