昨日の記事からの
今日も自分のご機嫌とり♡
食後のデザートが
習慣になりました…
Honey Salted Caramel Almond
うまか〜
このロックダウン中に
ハーゲンダッツ全種類
制覇しそうです( ̄∀ ̄)
拙い絵ですが
ダルビッシュ選手と並んで
アメトピに取り上げて頂いたり
イラストという新しい表現方法を
すごく楽しませてもらっています(*^^*)
こちらもデザートと同じくらい
ロックダウンが生んだ
新しい習慣となりつつあります♪
『さとみるくの漫画deロサンゼルス』
ハワイは日本からの到着人数ゼロ
新規感染者数ゼロ
すごい徹底だなぁと
心の中で拍手していたら
日本滞在していたお姉様が
ロサンゼルスに残してきた
アメリカ人の旦那様も
一人の限界ということで
昨日LAに戻られたのですが…
今月に入り
羽田→LA便は2度のキャンセル
遂に5/15まで全便キャンセルになり
1日1便だけかろうじて動いてる
ANAの成田→LAX便で帰ってくることに
どこもかしこもガラガラの
成田国際空港
こんな経験滅多にないからと
撮った写真をブログ用に
提供してくれました(涙)
レストランもお店も閉まってます
唯一マクドナルドとうどん屋さんが
開いてたそうで
AMEXのラウンジもひとりぼっち
機内も恐ろしいほどガラガラで
まさかお姉様だけのために飛んだのでは!?
と焦りましたが
一応30人位乗っていたそうで
日本人は2人くらい
白人男性が4,5人
あとはベトナム人の家族が何組か(なぜ?)
それぞれ間隔を広く空けて
座らせてくれたそう
キャビンアテンドさんは8人位いて
(もういないのかと思ってた!)
マンツーマンみたいな接客で
良くしてくれたそうです
LAX空港に着陸して
20分後には
入国審査も荷物の受け取りも終わり
外に出れたそう
検査しないんかーい!!
お姉様と突っ込みました(笑)
スーパーの入り口でも
体温測定してる時代に
海外から入国する玄関口で
普段より簡単にさよならって(ー ー;)
※お姉様は2週間自主隔離に入りました。
もう自分の身は自分で守るしかない私達
ロサンゼルス住民は無料で
コロナ検査できるようになりました
(引用ニュース)
最寄りの検査所を調べてみると
レドンドビーチだと
サウスベイギャラリア
(多分パーキングかな?)
私達も念のため予約してみようかとなり
サイトから予約ページに進むと
症状あるなしの質問から始まり
なしと応えると予約できませんが
あると応えて行くと進めるみたいです。
もし心配な方がいらしたら
安心するためにも
早めの対処のためにも
検査してみて下さいね↓↓
さとみ
↓LA在住ブロガーさん情報↓
※随時更新しています
タイムリー投稿はインスタで♪
Weekly LALALAにて毎週コラム連載中
アメリカ在住の方に格安アメリカ携帯!
日本へ通話無制限!日本帰国時も使える!
日本語対応のUNIVERSAL MOBILEが便利!
※クーポンコードsatomilkで
初期費用($35)+SIM($10)+TAX無料
アメリカからの日本・海外旅行は
高速無制限の格安ポケットルーター
Vision Global WiFiが便利!
※クーポンコードsatomilkで20%オフ
ロサンゼルスの厳選グルメ、美容
ファッション、観光、生活情報
お得なクーポンは
フォロー頂くと更新が届きます♪