日々いかに簡単でそこそこな
ご飯を作るかに命をかけてる
私にとって
あのレストランのあれ食べたいはあっても
自分の作るあれ食べたいなんてことには
ならないのですが
長い長いおうち時間により
唯一自分の作ったあれが
食べたいとなったのは
パエリア☆
レストランでもよく食べるけど
炊き込みご飯みたいなパエリアは
好みではなくて…
数年前に一時期
おもてなし料理にハマった時に
(短かった(´ー`)←遠い目)
改良に改良を重ねた
魚介の旨味たっぷり染み込む
簡単パエリアレシピを使って☆
先日Le Creusetのフライパンの
初下ろしが
冷凍食品を乗せて
電子レンジで温めるだけという
あまりにもかわいそうな登場だったので
活かしてあげたいと思います( ´艸`)
まず玉ねぎとニンニクを炒める前に
最近購入してすごく気に入ってる
スプレーオイル
最低限の油分しか摂らなくて済むし
フライパン全体にまんべんなく
オイルが行き渡り
七輪やバーベキューの網にも
さ〜って吹き掛けられて
めちゃくちゃ便利ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
トレジョのオーガニック
オリーブオイルスプレーで
$2.99(約300円)♡
以前の記事のレシピに少し追記して
備忘録に♪
◼︎簡単パエリアレシピ◼︎
①玉ねぎ(1/4)とにんにくのみじん切りを
オリーブオイルで炒める。
トマト(半分)も炒める。
②水(600cc)、海老、貝、サフラン、塩を入れ
強火で沸騰させたら、海老と貝を取り出す。
※スープを味見してお好みで塩気調節
③お米(1合)を入れ強火で5分、弱火で15分、
出来上がる5分前に海老と貝を並べて
完成!
久しぶりに作ったけど大好評でした♪
私の数少ない
おすすめ手料理でした( ´艸`)
今までかなりのパエリアを食べ歩いたけど
忘れられないパエリア
ベスト3
①ハリウッドのBazzar
②ビバリーリルズのLa Paella Restaurant
③渋谷のびいどろ
ロックダウンが終わったら
食べに行きたいお店リストが
増えていく〜
さとみ
↓LA在住ブロガーさん情報↓
※随時更新しています
タイムリー投稿はインスタで♪
Weekly LALALAにて毎週コラム連載中
アメリカ在住の方に格安アメリカ携帯!
日本へ通話無制限!日本帰国時も使える!
日本語対応のUNIVERSAL MOBILEが便利!
※クーポンコードsatomilkで
初期費用($35)+SIM($10)+TAX無料
ロサンゼルスの厳選グルメ、美容
ファッション、観光、生活情報
お得なクーポンは
フォロー頂くと更新が届きます♪